やっと満開です。
一日おき位で散歩に出ています、
青空に満開のソメイヨシノ・・・、見上げているとコロナの事など忘れてしましますね。

夕刊に、この時期関西の桜情報が出ます、
去年は 大阪城に行きました・・・・・。
「今年は万博公園にも行ってみたいわね 」って言っていましたが残念!
宝塚も桜のトンネル状になるきれいな「花の道」も 今年は
公演は中止になってしまい、チケットもキャンセルばかりして行けていません。

桜は来年もきっときれいに咲くでしょうけど~。


手作りマスク 第2弾です。
2月初めに我流で簡単なものを作りましたが 今度は立体的なものを作ってみました。
親切な方がネットに作り方を あげて下さっていました.。
トイレットペーパーが無くなるような変なフェイクする情報とは違いありがたいですよね~
ピンクドット、水色小花はガーゼを使っていますが もうガーゼも無くなったので今度は
パッチワークの裏布用に取り置いていて 裏地用には薄く柔らかくイマイチだったので
「アラ、これいいかも」って使ってみました。
何だか着けて鏡を見て 笑っちゃいますが・・・・・、着け心地がとてもいい!
自分には実際は見えないものね、(笑)
一戸2枚 国から支給されるそうですが これってどう?ビックリ!
もっと他の事に使ってもらいたいです、この経費、約200億ですって。
もう コロナはうんざりですが 命に係わる怖さを自覚して 感染を広げない様、
医療崩壊にならないよう、、自覚を持って行動しましょう。
元気でいれば 社会も経済も 普通に戻ると信じましょう。


こんなの飲んでみました、
豆乳よりジュースぽく散歩の後のおやつ代わりに。
何とか免疫力をUPさせて・・・・


一日おき位で散歩に出ています、
青空に満開のソメイヨシノ・・・、見上げているとコロナの事など忘れてしましますね。

夕刊に、この時期関西の桜情報が出ます、
去年は 大阪城に行きました・・・・・。
「今年は万博公園にも行ってみたいわね 」って言っていましたが残念!
宝塚も桜のトンネル状になるきれいな「花の道」も 今年は
公演は中止になってしまい、チケットもキャンセルばかりして行けていません。


桜は来年もきっときれいに咲くでしょうけど~。


手作りマスク 第2弾です。
2月初めに我流で簡単なものを作りましたが 今度は立体的なものを作ってみました。
親切な方がネットに作り方を あげて下さっていました.。
トイレットペーパーが無くなるような変なフェイクする情報とは違いありがたいですよね~
ピンクドット、水色小花はガーゼを使っていますが もうガーゼも無くなったので今度は
パッチワークの裏布用に取り置いていて 裏地用には薄く柔らかくイマイチだったので
「アラ、これいいかも」って使ってみました。
何だか着けて鏡を見て 笑っちゃいますが・・・・・、着け心地がとてもいい!
自分には実際は見えないものね、(笑)
一戸2枚 国から支給されるそうですが これってどう?ビックリ!
もっと他の事に使ってもらいたいです、この経費、約200億ですって。
もう コロナはうんざりですが 命に係わる怖さを自覚して 感染を広げない様、
医療崩壊にならないよう、、自覚を持って行動しましょう。
元気でいれば 社会も経済も 普通に戻ると信じましょう。


こんなの飲んでみました、
豆乳よりジュースぽく散歩の後のおやつ代わりに。
何とか免疫力をUPさせて・・・・


