午後 お天気よく昨日より暖かいので近くを歩いて来た。
駅からのバス通りをテクテク、
センターラインの高い街路樹がともすれば ここは南国?風に見える、
いえいえ ここは大阪府。
ヤシの木? シュロ? 不明です、 長年住んでいるのに~(汗)
今度 市役所にでも行ったときに聞いてこよう~
あ、もしご存じの方がいたら 教えて下さい!
小さく写っているバスの進行方向をもうしばらく行って右折すると
再びこの道と全く同じように背の高い木の並木がずっと続いている。

左側の歩道を歩いていましたが 商業施設沿いにエドヒガン桜が
今 丁度たくさん咲き始めて薄い桜色が きれい。
もう お彼岸、寒さはおしまいでしょうね♪

近づいて少し拡大して写してみましたが ちょっと縮んでいる感じ、
昨日 寒かったからかしら、 また 見に来よう と思います。

駅前広場には クリスマスローズがたくさん植えられていました。
花が下向いて咲いているので写真は撮りずらい、
クリスマスローズって クリスマスの頃バラのように咲くから って聞いていますが
ヨーロッパなどでは キリスト教の4旬節の気温が高くなったころに花を咲かせるそうです。
日本でも今頃良く咲いていますものね。

お花屋さんの店先には スイトピーや ラナンキュラス、ストック、春らしい色合いの
花がいろいろ並べられています。
春が巡って来ました。
駅からのバス通りをテクテク、
センターラインの高い街路樹がともすれば ここは南国?風に見える、
いえいえ ここは大阪府。
ヤシの木? シュロ? 不明です、 長年住んでいるのに~(汗)
今度 市役所にでも行ったときに聞いてこよう~
あ、もしご存じの方がいたら 教えて下さい!
小さく写っているバスの進行方向をもうしばらく行って右折すると
再びこの道と全く同じように背の高い木の並木がずっと続いている。

左側の歩道を歩いていましたが 商業施設沿いにエドヒガン桜が
今 丁度たくさん咲き始めて薄い桜色が きれい。
もう お彼岸、寒さはおしまいでしょうね♪

近づいて少し拡大して写してみましたが ちょっと縮んでいる感じ、
昨日 寒かったからかしら、 また 見に来よう と思います。

駅前広場には クリスマスローズがたくさん植えられていました。
花が下向いて咲いているので写真は撮りずらい、
クリスマスローズって クリスマスの頃バラのように咲くから って聞いていますが
ヨーロッパなどでは キリスト教の4旬節の気温が高くなったころに花を咲かせるそうです。
日本でも今頃良く咲いていますものね。

お花屋さんの店先には スイトピーや ラナンキュラス、ストック、春らしい色合いの
花がいろいろ並べられています。
春が巡って来ました。