今日は 午前中は母のところへ行ってきました、3日ぶりですが。
お正月ということも分かり 私たちが行くと喜んでくれます、と、言っても
最近の母は よく眠っています。。。。
食事もミキサーにかけとろみを付けたものを4種類+特殊な栄養化の高いものを
1カップ、 一日に2食になりました。
言葉は 促さないと中々声に出ない、いろんなことの意思表示もはっきりしない、
そんな状況ですが 職員さんが日々様子を観察しながら係わって下さって母は
毎日 穏やかに過ごしています。
やはり高齢のお母様を看ている友人の今年の年賀状に
「103才の母とは アイコンタクトです」って書いてありました。
すごくよくわかり 私もそのうちにそんな感じになりそうです。

3日は妹のお誕生日でした。
私とは5学年違いでやはり妹を見ていると 若い?なぁって思います。
姉は 羨ましい!!
私たち姉妹、 妹はお正月、私はお盆 なんです。(笑)
これって 冬休みと夏休みでお誕生会に友達が来てくれない
とか 子供の頃は子供なりに変な時に生まれた・・・っと。(笑)
ピザに サーモンのパイ (これは ピカール製^^ お勧めです)
野菜のフォンジュ、シャンペン、冷蔵庫のものあれこれ とちゃっちゃっと
簡単の用意してバースディ-の夕飯でした。

完璧なお正月太り です!
昨年 最後に行った内科で処方してもらっていたコレステロールの
薬をとりあえず飲んだりして。。。。汗
お正月ということも分かり 私たちが行くと喜んでくれます、と、言っても
最近の母は よく眠っています。。。。
食事もミキサーにかけとろみを付けたものを4種類+特殊な栄養化の高いものを
1カップ、 一日に2食になりました。
言葉は 促さないと中々声に出ない、いろんなことの意思表示もはっきりしない、
そんな状況ですが 職員さんが日々様子を観察しながら係わって下さって母は
毎日 穏やかに過ごしています。
やはり高齢のお母様を看ている友人の今年の年賀状に
「103才の母とは アイコンタクトです」って書いてありました。
すごくよくわかり 私もそのうちにそんな感じになりそうです。

3日は妹のお誕生日でした。
私とは5学年違いでやはり妹を見ていると 若い?なぁって思います。
姉は 羨ましい!!
私たち姉妹、 妹はお正月、私はお盆 なんです。(笑)
これって 冬休みと夏休みでお誕生会に友達が来てくれない
とか 子供の頃は子供なりに変な時に生まれた・・・っと。(笑)
ピザに サーモンのパイ (これは ピカール製^^ お勧めです)
野菜のフォンジュ、シャンペン、冷蔵庫のものあれこれ とちゃっちゃっと
簡単の用意してバースディ-の夕飯でした。

完璧なお正月太り です!
昨年 最後に行った内科で処方してもらっていたコレステロールの
薬をとりあえず飲んだりして。。。。汗