断舎利と決心しても 中々思い切れないものです!
先日 神奈川へ帰った際に使ってもいないのに持ち帰って来ました・・・・・、
あっという間の出来心??笑
どなたかからのいただきものでした。
一回位しか使った記憶がなく~^^;
「ホットサンドメーカー」と言う調理道具です。
ありあわせの材料 ハムとレタス、とろけるチーズを挟んでみたら
それが、熱々で 外側がバリッとして 思いがけずおいしい!

何故に今まで何十年も仕舞いっぱなしに・・・・?
やはり難点!がありました、パンのみみが残ってしまいます。↓
でも ちょろっとジャムを付けてそのみみは抵抗なく食べました・・・・・。
ググってみたら 今でも調理器具として扱っています。
たまに利用することにしました。 (捨てないでヨカッタ~)

もう一つ こちらも持って来ました、今はもうない製品の様です。
薄くて7センチ角程の これでもスピーカーです。

「ピロー・スピーカー」ってネーミングでラジオのイヤホーン部分に差し込んで
文字通り枕の下でもOK、サイドから音が出てきます。
まさに眠れない夜のために・・・みたいで数十年ぶりかの再認識でした。
割とラジオが好きで大阪では FM ココロ等 たまに手仕事をしながら楽しんでいます。

戸だなや引出し奥深く眠っている様なものを「今さら・・・」と思うのですよ、
特別価値があったり 重宝するものでは無いかも知れないし、
でも 時を経ると 見方と言うか 取り入れ方が 今の自分の環境や気持ちの
中で以前とは違って来たりするものかも。。。。。と ちょっと考えた次第。
シンプルな生活が 望ましくてエネルギーのいる整理整頓もいい加減終わりに
したいんですけどね~。
先日 神奈川へ帰った際に使ってもいないのに持ち帰って来ました・・・・・、
あっという間の出来心??笑
どなたかからのいただきものでした。
一回位しか使った記憶がなく~^^;
「ホットサンドメーカー」と言う調理道具です。
ありあわせの材料 ハムとレタス、とろけるチーズを挟んでみたら
それが、熱々で 外側がバリッとして 思いがけずおいしい!

何故に今まで何十年も仕舞いっぱなしに・・・・?
やはり難点!がありました、パンのみみが残ってしまいます。↓
でも ちょろっとジャムを付けてそのみみは抵抗なく食べました・・・・・。
ググってみたら 今でも調理器具として扱っています。
たまに利用することにしました。 (捨てないでヨカッタ~)

もう一つ こちらも持って来ました、今はもうない製品の様です。
薄くて7センチ角程の これでもスピーカーです。

「ピロー・スピーカー」ってネーミングでラジオのイヤホーン部分に差し込んで
文字通り枕の下でもOK、サイドから音が出てきます。
まさに眠れない夜のために・・・みたいで数十年ぶりかの再認識でした。
割とラジオが好きで大阪では FM ココロ等 たまに手仕事をしながら楽しんでいます。

戸だなや引出し奥深く眠っている様なものを「今さら・・・」と思うのですよ、
特別価値があったり 重宝するものでは無いかも知れないし、
でも 時を経ると 見方と言うか 取り入れ方が 今の自分の環境や気持ちの
中で以前とは違って来たりするものかも。。。。。と ちょっと考えた次第。
シンプルな生活が 望ましくてエネルギーのいる整理整頓もいい加減終わりに
したいんですけどね~。