台風も来ている雨の週末です。
大雨の災害がありません様に・・・・・、困った異常気象ですね!
今週開け 予想通りの^^;関西の梅雨明けの日 旅から戻ってきました。
暑くて湿度の高さに体が 抵抗
していますが、
どうにもなりません (笑)
今回の旅行は 久しぶりに夫と二人、ドイツのミュンヘンから オーストリア、スイス方面
のツアーに乗っての「シニアゆったり旅」でした。
初日 ミュンヘンで少し雨に降られましたが 他は連日晴天に恵まれて (それもピーカン
)

晴れ女です!
アフリカからの熱波?のヨーロッパ高温の異常気象にも合わず 本当にラッキー!!
だった。
画像はスイスのマッターホルンです。
山の麓の町 ツェルマットから見えた 登山鉄道に乗って行ったゴルナーグラート展望台
で写した(標高3100M)7月19日の山です。
今年は このマッターホルン画像で、
暑中お見舞い 申し上げます

丸9日間のヨーロッパ 少しづつ訪れた所の記憶を残していきたいと
思っています。
年々、これって年のせい?? 今回私はとても時差が応えています
遊んで来て疲れる~ なんて・・・・
今回は 冬物もあったり帰ってからの洗濯や片づけるのもどっさり2人分。
早くシャッキっと したいのですが 昼間常時眠くて色々 はかどりません!
ボチボチ・・・・で~す


昨日 午後7時の前のNHKの天気予報で 半円の大きな虹がかかっている大阪の上空映像が
写り 私も慌ててベランダに出てみたら西の空にくっきりと ありました、
虹を見るのも久しぶり、しばし夕暮れの綺麗な空にうっとりしました!
日本のこんな風景も 美しい~

大雨の災害がありません様に・・・・・、困った異常気象ですね!
今週開け 予想通りの^^;関西の梅雨明けの日 旅から戻ってきました。
暑くて湿度の高さに体が 抵抗


どうにもなりません (笑)
今回の旅行は 久しぶりに夫と二人、ドイツのミュンヘンから オーストリア、スイス方面
のツアーに乗っての「シニアゆったり旅」でした。
初日 ミュンヘンで少し雨に降られましたが 他は連日晴天に恵まれて (それもピーカン

)



アフリカからの熱波?のヨーロッパ高温の異常気象にも合わず 本当にラッキー!!
だった。
画像はスイスのマッターホルンです。
山の麓の町 ツェルマットから見えた
で写した(標高3100M
今年は このマッターホルン画像で、
暑中お見舞い 申し上げます

丸9日間のヨーロッパ 少しづつ訪れた所の記憶を残していきたいと
思っています。
年々、これって年のせい?? 今回私はとても時差が応えています

遊んで来て疲れる~ なんて・・・・
今回は 冬物もあったり帰ってからの洗濯や片づけるのもどっさり2人分。
早くシャッキっと したいのですが 昼間常時眠くて色々 はかどりません!
ボチボチ・・・・で~す



昨日 午後7時の前のNHKの天気予報で 半円の大きな虹がかかっている大阪の上空映像が
写り 私も慌ててベランダに出てみたら西の空にくっきりと ありました、
虹を見るのも久しぶり、しばし夕暮れの綺麗な空にうっとりしました!
日本のこんな風景も 美しい~
