8月に 入って、
黙っていたいけれど ついつい「暑い!」と 言ってしまう、
週末には長寿台風5号が日本列島に 近づくかも知れないとか、
ゲリラ雨や 何かと異常気象の昨今、天気予報が気になります。
北欧の旅行の記録中なんですが・・・・・・今日は 休日にします!

黙っていたいけれど ついつい「暑い!」と 言ってしまう、
週末には長寿台風5号が日本列島に 近づくかも知れないとか、
ゲリラ雨や 何かと異常気象の昨今、天気予報が気になります。
北欧の旅行の記録中なんですが・・・・・・今日は 休日にします!


また 写真がたまったので先日のことを UPします。
7月最後の週 神奈川の友人がお嬢ちゃんのところへ来たおり
京都の祇園で ランチして来ました。
京都の夏は めちゃめちゃ暑いのですが ちょっと「涼」も 感じられ
京都らしい風情のあるお店に行きました。


予約をしておいて下さり 川に面した部屋で 夏の京都らしい食材のお昼をいただきました。

厄除けや 災難のお守りで祇園祭に欠かせないちまきもそえられて
湯葉や はも 季節感あるいかにも京都風の和食でした。


白川べり、夏の緑が 生い茂っていましたが 白い芙蓉が涼しげにたくさん咲いていました。


ランチの後はお寺も神社も屋外は暑いので!? 丁度 京都近代美術館で開かれている
ハイジュエリーとして世界の評価を浴びている ヴァン クリーフ&アーペルの
「技を極めるジュエリーと日本工芸」を 鑑賞してきました。
結構な数のコレクション・・・・、ふんだんに使われている宝石、まばゆかった、

七宝や 金細工 陶器・・・・日本の技とのコラボレーション展示会でした。

暑い中 K様 お付き合いありがとうございました!

7月最後の週 神奈川の友人がお嬢ちゃんのところへ来たおり
京都の祇園で ランチして来ました。
京都の夏は めちゃめちゃ暑いのですが ちょっと「涼」も 感じられ
京都らしい風情のあるお店に行きました。


予約をしておいて下さり 川に面した部屋で 夏の京都らしい食材のお昼をいただきました。

厄除けや 災難のお守りで祇園祭に欠かせないちまきもそえられて
湯葉や はも 季節感あるいかにも京都風の和食でした。


白川べり、夏の緑が 生い茂っていましたが 白い芙蓉が涼しげにたくさん咲いていました。


ランチの後はお寺も神社も屋外は暑いので!? 丁度 京都近代美術館で開かれている
ハイジュエリーとして世界の評価を浴びている ヴァン クリーフ&アーペルの
「技を極めるジュエリーと日本工芸」を 鑑賞してきました。
結構な数のコレクション・・・・、ふんだんに使われている宝石、まばゆかった、


七宝や 金細工 陶器・・・・日本の技とのコラボレーション展示会でした。

暑い中 K様 お付き合いありがとうございました!