元旦の初詣以来お天気もいいのに家の中にこもっています!
ゆっくり時間が過ぎて・・・・、太りそう

年末に柚子を取りやっと今日 ジャムを作りました。
例年より実りが悪く数が少なくてジャムはやめようと思っていましたが
お風呂に入れるのも 魚やお鍋に絞るだけでは多過ぎてもったいないと
ヒマに任せ
面倒と思いながらもやり出してしまいました。
「花柚子」ですが自家製が美味しいです~

ついでにりんごジャムも作りました。
もちろん定番は紅玉ですが 王林を使っています。
夫の田舎から送ってもらいましたが「ふじ」の方が夫は好みで王林の方は少し
軟らかくなりそうなので思い切ってジャムにしてしまいました。
王林はとても甘いりんごで 昔「インドりんご」って好きだったのですが
今はこの王林が その種類の様な気がします~
(ググればいいのに はっきりしていません!
酸味は余りないのでレモンのはちみつ漬けがあったのでお砂糖は極少なく
それを利用しました。

お餅も飽きたので明日の朝は久しぶりでトーストにすることにしました
ゆっくり時間が過ぎて・・・・、太りそう


年末に柚子を取りやっと今日 ジャムを作りました。
例年より実りが悪く数が少なくてジャムはやめようと思っていましたが
お風呂に入れるのも 魚やお鍋に絞るだけでは多過ぎてもったいないと

面倒と思いながらもやり出してしまいました。
「花柚子」ですが自家製が美味しいです~

ついでにりんごジャムも作りました。
もちろん定番は紅玉ですが 王林を使っています。
夫の田舎から送ってもらいましたが「ふじ」の方が夫は好みで王林の方は少し
軟らかくなりそうなので思い切ってジャムにしてしまいました。
王林はとても甘いりんごで 昔「インドりんご」って好きだったのですが
今はこの王林が その種類の様な気がします~
(ググればいいのに はっきりしていません!
酸味は余りないのでレモンのはちみつ漬けがあったのでお砂糖は極少なく
それを利用しました。

お餅も飽きたので明日の朝は久しぶりでトーストにすることにしました
