早い!です、6月。
もう一年の後半に入りつつ・・・・うわぁ~ なんか焦ります。。。。。
早い梅雨入りですがその割にお天気よく暑くもなく寒くもなく過ごしやすいこの頃です。
前から行ってみたかった「花菜ガーデン」へ先月最後の日曜日に初めて行って来ました。
横浜スタジアムの3.5倍の面積を持つ「神奈川県立花と緑のふれあいセンター」です。
人出も多かったのですが田園風景ののんびりとゆったりしたいいところでした。
丁度ローズフェステバルが催されていました。
バラは1100種600種もあるそうです、いい香りの中 たくさんのバラに癒されて来ました。
きれいな軟らかいピンクのばらがたくさんのつぼみに囲まれ お気に入りショットです。↓
今まさに開こうとしている花も好きですが つぼみも好きなんです。。。。 ↓
他にも春から初夏にかけての花がたくさん咲いていました。
今回 WindowsDVDメーカーでDVDを作るため写真もたくさん撮りましたが いつもの様に
「撮ればいい」ってものでもなく

やっと10枚ほどを厳選して間に合わせました。
BlogにはUP出来ないので後は気に入ったものを久しぶりにデジブックにしました。
おもてなしでもないけれど・・・・
先週は忙しかった


オーバーワークで疲れてます!
(笑・・・根性なしでもあり~)
テニスにも行ったり重なり過ぎでしたから。
(重なる時は予定って重なります!・・・・)
母に会いに数年ぶりで叔父が来宅したりパッチの自主稽古もあったりで色々。
昨日はサークルが2つで一日中の感じだったり・・・・
パッチのお稽古のランチは いつもコープのお弁当に決まっていますが
お当番宅で少しあるものをお出しします。
先週は我が家、五目豆とシメジと牛肉を柚子風味のポン酢で和えたものを
作りました。カイワレ、レタスも入れ前日作りの冷製風をお出ししました。
あまりにも早い日々
あっというまに2013年も半分近く過ぎ去ったの
ですね まさに 早ッ!って感じです
写真のばら、透明感があってとってもきれい
煮豆も好みです。いい感じ
From: やぎ座 * 2013/06/01 19:31 * URL * [
Edit] *
top↑すごい!!
yokkoさま
素敵~
トップの紫陽花も
つぼみに囲まれたバラも素敵です。
きれいに撮られた写真を
デジブックに残すって 素晴らしいですね♪
いろいろ使いこなされているyokkoさん
すごいです



From: コスモス * 2013/06/01 22:45 * URL * [
Edit] *
top↑ほんとに早いです!
やぎ座様
コメントありがとうございます。
バタバタ忙しいと余計あっと言う間の一週間だったり一か月だったりします!
もっとゆったり、のんびりが好きなんです!
煮豆は今大豆からでなくても遺伝子配合もなく
自然の美味しい下準備処理の物が売っていてとても重宝しています。
写真は結構「必死」・・・・


From: yokko * 2013/06/02 10:18 * URL * [
Edit] *
top↑
デジブック素敵!!
私も5月21日に「花菜ガーデン」に鶴嶺の生徒さんに連れて行って頂き素晴らしい薔薇やポピーその他見たこともない花達と出会い嬉しいひと時を過ごせました。大勢の人人でしたが広いガーデンのためゆっくり見学できました。
写真の沢山撮りましたが保存しただけで何も加工しません、最近ズボラになりました。トホホ
From: ktyan1 * 2013/06/02 10:25 * URL * [
Edit] *
top↑癒されます♪
コスモス様
コメントありがとうございます。
春からのこの季節はお花にとても癒されました。
「すごい」と言って下さってまた頑張れます
地域のボランティア先生方が熱心に教えて下さっているお陰なんですよ。

From: yokko * 2013/06/02 10:27 * URL * [
Edit] *
top↑お越しいただいて・・・・
ktyan様
まぁ~
コメントありがとうございます
「花菜ガーデン」いらしたのですね!
お花好きなのでさぞ満喫されましたでしょう!
「保存」だけではなくぜひぜひUPして下さい!
お忙しいかしら~?
「花菜ガーデン」近場なので、また季節が変わったら行ってみたいです。
From: yokko * 2013/06/02 10:41 * URL * [
Edit] *
top↑先日は久しぶりにお逢いできて
yokko様
うれしかった。でも、余りゆっくりお話は出来ませんでしたね。
早速素敵な梅雨バージョンになりましたね
ブログが全部開くまで少し時間がかかりますがその間アンブレラがゆらり、ゆら~り移動して・・・・
どんなテンプレートが出てくるか気を持たせてくれます
ブログの中身もいいけれど雰囲気がとってもいい。これからも楽しみに見させてもらいます

From: gyokusai * 2013/06/02 21:54 * URL * [
Edit] *
top↑素敵~♪
yokko様
おはようございます。
花菜ガーデンのバラやポピーなど
今を盛りと咲いてキレイですね~♪
きれいなお写真を
一冊のデジブックに収められて
yokkoさんセンスで仕上がってて・・・素敵!!
羨ましいです!!
私もいつかデジブック!と思いながら果たせず。
yokkoさんみたいにPC得意じゃないので
遙かなる夢、かな?

From: happy * 2013/06/03 07:25 * URL * [
Edit] *
top↑ほんと、お久しぶりで嬉しかったです!
gyokusai様
コメントありがとうございました。
トップ画像は去年辺りから月が変わると変えています。
毎月その時の持ち合わせ画像(写真)を使って季節にあったものを作るのが楽しいです。
「雰囲気」お褒めいただき嬉しいです

これからも時々覗いて下さいね。
かなり「チャラチャラ」した事も書いて恥ずかしいのですが・・・
From: yokko * 2013/06/03 20:12 * URL * [
Edit] *
top↑真っ盛りのバラに癒されました。
happy様
コメント ありがとうございます。
5月はバラのシーズンでした、「ベルばら」も観たし~
デジブック褒めていただき嬉しいです
私の場合happyさんの様に文章がうまく書けない所は画像で補ってみたり・・・
(写真もイマイチだけど・・・)
でも楽しみながらでないと中々長続きしないですよね!
ハイ、これからも宜しく~
From: yokko * 2013/06/03 20:25 * URL * [
Edit] *
top↑テンプレート? 素敵
紫陽花の花すきです
月が替わると今度は と とても楽しみです。
花菜ガーデン4月に行きました バラは咲いていませんでしたが ワイルドフラワーというかいろいろの花がきれいでした。 平塚生まれの私ですが
離れてから長いですから知りませんでした。
行った日に新種のトマトが発表されたとのことでした。 サッカー場などがある所に以前農業試験場が有りました。
デジブックメルアドなど登録したのに見ること出来ませんでした。残念 また挑戦してみます。
From: モンステラ * 2013/06/06 14:37 * URL * [
Edit] *
top↑こんばんは
モンステラ様
コメント ありがとうございます。
4月に「花菜ガーデン」にいらしたのですね!
のんびりとした田園風景が 気に入りました。
また 行ってみたいところです。
温室?で湘南のイタリアントマトを作っていましたよ。
トップ画像(テンプレート)は
作るのが楽しいです、でもきっとそのうち
画像が無くなりそうです~、季節が一巡すればまた同じ。。。。


From: yokko * 2013/06/08 00:39 * URL * [
Edit] *
top↑