6月・・・・関東も梅雨に入りそれらしく雨が降りしっかり梅雨寒、
また長袖を着ています!
この季節 あちこちで紫陽花が咲いています。
空模様のうっとうしさを振り払うように大輪もきれいで来週は「紫陽花」見物の
スケジュールもたちました~。
我が家では 昨年より幾分遅く咲き始めて、
こんな咲きかけもお気に入り。
この前、PCのキーボードの1つが取れまた他もぐらつく様なことになり 以前から不安定?
だったので思い切ってキーボードだけ取り替えました。
そんなに私、乱暴者?! 普通の扱いのつもりでしたが。。。。
取れちゃったのは 使用頻度の少ない左矢印キー(カーソルキー)
「随分ちゃちな作りですね」
って思わず文句の一つも言ってみましたが!!
メーカーに依頼、5日程かかり、メーカーにはないカバーも保護?のため買ってしまいました。
散財~、でもスッキリしました。
ちなみにキーボードは5000円、技術料は8000円、家電屋にしかないカバーは980円でした。
カバーは透明のぺらっとしたビニールみたいで少し文字が薄くなりますが
ほとんど違和感ありません!
これならお掃除も楽で埃も防げます
また長袖を着ています!
この季節 あちこちで紫陽花が咲いています。
空模様のうっとうしさを振り払うように大輪もきれいで来週は「紫陽花」見物の
スケジュールもたちました~。

我が家では 昨年より幾分遅く咲き始めて、
こんな咲きかけもお気に入り。


この前、PCのキーボードの1つが取れまた他もぐらつく様なことになり 以前から不安定?
だったので思い切ってキーボードだけ取り替えました。
そんなに私、乱暴者?! 普通の扱いのつもりでしたが。。。。
取れちゃったのは 使用頻度の少ない左矢印キー(カーソルキー)
「随分ちゃちな作りですね」

メーカーに依頼、5日程かかり、メーカーにはないカバーも保護?のため買ってしまいました。
散財~、でもスッキリしました。
ちなみにキーボードは5000円、技術料は8000円、家電屋にしかないカバーは980円でした。
カバーは透明のぺらっとしたビニールみたいで少し文字が薄くなりますが
ほとんど違和感ありません!
これならお掃除も楽で埃も防げます


