2012.04.30~05.3
ゴールデンウイーク
谷間もある前半は 伊豆で過ごしていました。
お天気はいまいち、 2日の日は「さみだれ」の風情はなく 低気圧の
おかげで一日中 ずぅーと雨。。。雨。。。雨。。。でした。
それでもやはり5月です。
あちこちの 木々の新緑の風景が気持ちよく、
小室山では つつじが山全体の様にいっぱい咲いていました。
つつじのショッキングピンクは いつ見ても鮮やかです。
小室山へ行った時はデジカメのメモリーをPCに入れ忘れたまま持参、
ほんとにそそっかしいのか、年なのか~写せないカメラをずっと
持ち歩いてがっかりしていました!
それでもめげずに携帯で撮りましたが(反省)
結構な大木で桐に花が咲いていました。
全体が茶色っぽくて 花は少し大きく釣鐘型で薄紫、
ちょっと変わっているかしら~。
伊豆の稲取で撮れる金目鯛はやはり美味。
あぶらののった旬は 3月頃までの冬場ですが
程よい甘辛の煮付けを美味しくいただいて来ました。
帰宅したらうちのつつじも咲き始めていました。
季節 順調です。