大型連休が始まりました。
それにしても気温が上昇~、もう日差しは暑いくらい・・・・。
今日は夏日でした。
母がすぐ近くに借りている畑です。
ご近所のみなさんも 盛んに野菜やお花作りを楽しんでいらっしゃる所で
私も足腰が不安定になった母を 時間を見つけて手伝う事にしました。
それ様の長靴やグッズも買って 公園デビューならぬ畑デビュー デス!
そろそろ夏野菜を植えるためにまず畝?作り・・・・・
耕すのは 結構な労働、夫に引き受けてもらいました。
母と妹はお花を育てたりが大好きですが 私は昔からそんな2人を
遠くで眺めていた方~、実はどちらかと言えば苦手です。
手が汚れるとか虫が出るとかですが 最近 年と共にたくましくなり
何もわからないのだけれど心境の変化でもないのですが
やる気充分になりました。(ちからこぶ)
余ったのでと言う友人からもらって 小松菜、みずな、チンゲンサイの種を
蒔いたらあっと言う間に芽がいっぱい出て来ました。
かばちゃも 少し遅いのですがジャガイモも植えて トマトは母がうちの中で
育てたのを移植しました。
連休が明けたら キュウリやナス夏野菜を作るつもりです。
それにしても気温が上昇~、もう日差しは暑いくらい・・・・。
今日は夏日でした。
母がすぐ近くに借りている畑です。
ご近所のみなさんも 盛んに野菜やお花作りを楽しんでいらっしゃる所で
私も足腰が不安定になった母を 時間を見つけて手伝う事にしました。
それ様の長靴やグッズも買って 公園デビューならぬ畑デビュー デス!

そろそろ夏野菜を植えるためにまず畝?作り・・・・・
耕すのは 結構な労働、夫に引き受けてもらいました。
母と妹はお花を育てたりが大好きですが 私は昔からそんな2人を
遠くで眺めていた方~、実はどちらかと言えば苦手です。
手が汚れるとか虫が出るとかですが 最近 年と共にたくましくなり

何もわからないのだけれど心境の変化でもないのですが
やる気充分になりました。(ちからこぶ)

余ったのでと言う友人からもらって 小松菜、みずな、チンゲンサイの種を
蒔いたらあっと言う間に芽がいっぱい出て来ました。
かばちゃも 少し遅いのですがジャガイモも植えて トマトは母がうちの中で
育てたのを移植しました。
連休が明けたら キュウリやナス夏野菜を作るつもりです。