3月26日(月)
今年のさくら 高知県発が1週間程前 やっと咲き出したとのニュースです。
この辺りの木々のつぼみ 寒さでふくらむ感じではなく硬そう~
まだまだです。
今日 お天気がいいのでダウンを洗濯しましたが
ダウン着たい位・・・・まだ 寒い デス。
冬 > 春
今年の「キルト博」で このマカロンのストラップのファスナー1とつつみボタン2が
セットになっている材料を仕入れてあったので 好きなベージュの花柄布で
やっと作ってみました。
くるみボタンを作る要領ですが 作り方のレシピはなくテキトウ~。
右のかなり使って変色気味
ゴールドスパンコールの物は
もう3年ぐらい前に友人にもらっていて今回の作る 参考にしました。
スパンコールは 後で1つづつ付けるらしいので手が込んでいて
大変ですが 私の布の物は至ってシンプル でも小さく細かい作業が面倒でした。
コインを入れてバックチャームに使います。
黒い花柄は母に。 リクエストに応えて~(あぁ~ん、面倒
)
マカロンって いかにも女の子好みのお菓子・・・・・。
フランスから進出してきた「ラデュレ」。
ペパーミントグリーン色の紙袋がおしゃれで素敵、
何種類もあって 思わずあれこれ食べてみたいパステルカラーに
誘惑されますが
甘くてフワッとして美味しいのですが実は余り好みではないのです。。。
プレゼントには 喜ばれました。
今年のさくら 高知県発が1週間程前 やっと咲き出したとのニュースです。
この辺りの木々のつぼみ 寒さでふくらむ感じではなく硬そう~
まだまだです。
今日 お天気がいいのでダウンを洗濯しましたが
ダウン着たい位・・・・まだ 寒い デス。
冬 > 春

今年の「キルト博」で このマカロンのストラップのファスナー1とつつみボタン2が
セットになっている材料を仕入れてあったので 好きなベージュの花柄布で
やっと作ってみました。
くるみボタンを作る要領ですが 作り方のレシピはなくテキトウ~。
右のかなり使って変色気味

もう3年ぐらい前に友人にもらっていて今回の作る 参考にしました。
スパンコールは 後で1つづつ付けるらしいので手が込んでいて
大変ですが 私の布の物は至ってシンプル でも小さく細かい作業が面倒でした。
コインを入れてバックチャームに使います。
黒い花柄は母に。 リクエストに応えて~(あぁ~ん、面倒


マカロンって いかにも女の子好みのお菓子・・・・・。
フランスから進出してきた「ラデュレ」。
ペパーミントグリーン色の紙袋がおしゃれで素敵、
何種類もあって 思わずあれこれ食べてみたいパステルカラーに
誘惑されますが
甘くてフワッとして美味しいのですが実は余り好みではないのです。。。
プレゼントには 喜ばれました。

