
6月23日(水)
今日は傘をさしての外出です。


時折見かける若い女性の 今年流行のレイン・ブーツがカラフルで可愛い・・・・。
茅ケ崎から友人3人と東京へ行きました。

そこで このタイトルの「天使の海老」の シーフードのお店のランチをいただきました。

三年程前 都心に住む友人と情報誌で見つけて入った銀座のレストランです。
それ以来何回となく機会有る毎に来る 《お気に入り》のお店の一つになっています。

予約しないと平日でも満席になることがあり 三月に大阪から上京した友人の時は キャンセル待ちになり断念したと言う 残念なこともありました…

(もちろん海老目的・・




Sさんもご一緒にね

お値段も銀座の真ん中なのにリーズナブルで主婦の私たちには嬉しいです。

今回のランチコースは 半2500

今日はパソコンを見て予約したので タスマニアのキャッアイオイスターがサービスでした。

オードブル(4点) +おまけのキャッツアイオイスター
シーフードサラダ
ミニパスタ
メイン・・・・天使の海老 OR魚介
豆乳パン
デザート盛り合わせ
コーヒー OR紅茶
2人は 飲めるのでグラスビールをいただきましたが これもお勧め

泡が 滑らかでクリームみたいなんです

「天使の海老」**** 天国に一番近い島 ニューカレドニアで完全有機養殖されているから この名称だそうです。
頭からしっぽまでカリカリの揚げたてを全部食べられます!

ランチの後は 観劇をして夕方6時過ぎ 茅ケ崎に着く頃にはすっかり雨もあがって
それでもレインブーツは「雨靴」っぽくないので? うっとうしい季節に明るい感じ

もうちょっと若ければ はいてみたいかナ?!
でも実は私すごい

