
東急東横線大倉山駅から北西方向に 登り坂の道を7分程行くと(これがなんともきつい位

雨の中の緑が とてもつややかです。
その中に 昭和初期のギリシャ神殿風建物の記念館があり 石畳の中庭を囲んだ回廊がギャラリーになっています。
今日はそのおしゃれなギャラリーで催されたパッチワークのキルト展に行きました。
(デジカメで撮って2,3枚 ここに並べたいの 本当は・・・・・あ~あ

南フランスの雰囲気の明るい花柄や アンティークな風合いの 優しいキルトがいっぱいでした。
薔薇の花が生けてあったり 手作りのリース、ティー・カップ、バスケットの中には可愛いポプリ、レースのクロスがかっている小さいテーブル等々… キルトをより生かしたディスプレイも またまた素敵でした。
帰りにハート型の小さいポプリの香袋をおみあげにいただきました。