どこからか金木犀の香りがしてさわやかでこの季節らしい日々が続いています。
4時半(冬時間)に「ゆうや~けこやけ~の赤トンボ」のメロディが聞こえ
夕暮れも ずいぶん早くなりました・・・・・。
先日のサークルでは「紫の花瓶」の題でPCお絵かきを教えていただきました。
中々思うようにいかず 2~3日たってやり直してみましたが
今回はPCの操作より かなり時間をかけても花瓶の輪郭一つ、お花の形、
気に入るようには描けず 色はどんどこ塗りたぐりのすごいものになって行き
イメージの淡彩風とはほど遠くなるばかりで とうとうあきらめました
結局は サークルの時間で保存したものをUPします・・・。

テクスチャー効果と立派な額で大助かり?。。。
どなたかから 「え? こんな色が好きだった?」とか言われそうな位な色彩!?です。
センスも絵心も~~~~~× またの機会に・・・・
「芸術の秋」なんですけどねぇ・・・・・・
4時半(冬時間)に「ゆうや~けこやけ~の赤トンボ」のメロディが聞こえ
夕暮れも ずいぶん早くなりました・・・・・。
先日のサークルでは「紫の花瓶」の題でPCお絵かきを教えていただきました。
中々思うようにいかず 2~3日たってやり直してみましたが
今回はPCの操作より かなり時間をかけても花瓶の輪郭一つ、お花の形、
気に入るようには描けず 色はどんどこ塗りたぐりのすごいものになって行き


イメージの淡彩風とはほど遠くなるばかりで とうとうあきらめました

結局は サークルの時間で保存したものをUPします・・・。

テクスチャー効果と立派な額で大助かり?。。。

どなたかから 「え? こんな色が好きだった?」とか言われそうな位な色彩!?です。
センスも絵心も~~~~~× またの機会に・・・・
「芸術の秋」なんですけどねぇ・・・・・・