南ドイツからオーストリア スイスの旅行の記録がやっと終わりです。
写真を山の様に撮りました、まだ たくさん残っています。。。。。!
今日は利用した飛行機の事などを記録しておくことにします。
ドイツへは 関空からルフトハンザドイツ航空でした。
シートは「電動ベット」さながら・・・・笑
新しい機体なのか以前より良くなった気がします。
クッションの他 ベットパット?まで用意してありました。
収納もありアメニティグッズの他にペット・ボトルもありました。
12時間もの長時間でも快適に過ごせました。
モニターも便利で映画、音楽 楽しめました。
但し2席づつなので中側だと移動する時に またいで通らなくては
なりません、夫なのでいいのですが他人なら通路側の方が気が楽でしょうね。


機上の食卓
離陸後からすぐシャンペンが出たりサービスがはじまります。
食事 私は和食を選びました。
量的には多めなのでご飯とかは 残してしまいますが 工夫されていてお味もまあまあ。
12時間で2回出ます、 その他にも 小さなサンドイッチとかおにぎりもありました。
いつも思いますが「ワイン」は とても美味しいです!
気圧が高いので(酔い易い。。。)一杯を 丁寧に
いただきました。



帰路はローザンヌから バスでジュネーブへ行き 国内線でドイツのミュンヘンへ
初めてのスイスインターナショナルエアラインズに搭乗しました。(1時間強)
私の席に CAが来て「英語は 大丈夫か?」って、?「少しだけなら~」って
答えるとそばの「非常口」の確認でした。
緊急事態 ??の為、
写真の下は ホテルの朝食BOX(2人分)

ポピュラーな観光地から ほんの少しローカルな知らない街、アルプス・チロル地方の
自然を巡り しばし日頃の主婦業からも誰もが持ち合わせる 生きている上での色んなもろもろ
からも解放された9日余りを過ごせ、気持ちが思いっきりリラックスしてとても贅沢な事だけど
心が豊かになった気がした旅行になりました。
写真を山の様に撮りました、まだ たくさん残っています。。。。。!
今日は利用した飛行機の事などを記録しておくことにします。
ドイツへは 関空からルフトハンザドイツ航空でした。
シートは「電動ベット」さながら・・・・笑
新しい機体なのか以前より良くなった気がします。
クッションの他 ベットパット?まで用意してありました。
収納もありアメニティグッズの他にペット・ボトルもありました。
12時間もの長時間でも快適に過ごせました。
モニターも便利で映画、音楽 楽しめました。
但し2席づつなので中側だと移動する時に またいで通らなくては
なりません、夫なのでいいのですが他人なら通路側の方が気が楽でしょうね。




離陸後からすぐシャンペンが出たりサービスがはじまります。
食事 私は和食を選びました。
量的には多めなのでご飯とかは 残してしまいますが 工夫されていてお味もまあまあ。
12時間で2回出ます、 その他にも 小さなサンドイッチとかおにぎりもありました。
いつも思いますが「ワイン」は とても美味しいです!
気圧が高いので(酔い易い。。。)一杯を 丁寧に




帰路はローザンヌから バスでジュネーブへ行き 国内線でドイツのミュンヘンへ
初めてのスイスインターナショナルエアラインズに搭乗しました。(1時間強)
私の席に CAが来て「英語は 大丈夫か?」って、?「少しだけなら~」って
答えるとそばの「非常口」の確認でした。
緊急事態 ??の為、

写真の下は ホテルの朝食BOX(2人分)

ポピュラーな観光地から ほんの少しローカルな知らない街、アルプス・チロル地方の
自然を巡り しばし日頃の主婦業からも誰もが持ち合わせる 生きている上での色んなもろもろ
からも解放された9日余りを過ごせ、気持ちが思いっきりリラックスしてとても贅沢な事だけど
心が豊かになった気がした旅行になりました。