朝晩は寒くなり秋も深まりました。
お買い物に行ってきゅうりが安かったのでたくさん買って来て 手抜きが出来る様、

冷蔵庫に入れて置くと助かるものを一度に作りました。
きゅうり以外の物もいるので 安いかどうかこれではわかりません!ネ(笑)
浅漬けは 生姜をたっぷり刻んで、きゅうりと。
ピクルスは 先日友人から情報を得て「カンタン酢」なる調味料に レモン汁を加え
きゅうりにカリフラワー、人参、セロリ、ローリエ、粒こしょうで。
キムチは 大根と人参をきゅうりにはさみこみました。
もう一つもピクルスで こちらはきゅうり、赤い大根と小かぶ、セロリ、ニンジン、パセリを
サラダ風に「カンタン酢」に生酢を入れています。
これだけ 生野菜?漬物?を作り置いておくと便利なんです。
本当はもう白菜や大根の暖かいお料理の季節なんですが・・・・・。



昨日 友人のお声掛けで「日生劇場」の「伯爵令嬢」を 観て来ました。
この作品は新しい雪組トップスター早霧せいなさんのプレお披露目です。

美人さんのちぎちゃん、この間の大運動会の「男っぷり」炸裂!?に
可笑しくって今までの印象と少し変わりました!


この作品ではストレートのロングヘアも目立つ 二枚目を演じ
声色も「ジュテーム」とか 歯の浮く様なキザなセリフがビジュアルと一致、
品のある伯爵でした。
これからもどんどん個性をいろいろに伸ばしてまい進してほしいトップさんです。
「伯爵令嬢」は盛りだくさんな内容、 セットや衣裳、映像が良くって
セリフにもありましたが(うろ覚え!)まさに「少女漫画の王道」を いっていました

兎に角 主演のコリンヌ役の新娘役トップの咲妃みゆちゃんのキュート

それに 上手! それは以前見た「春の雪」で実力の程は知っていたものの
こんなにもピッタリな雰囲気って・・・・・びっくりしました。
ストーリーは 波乱万丈、ラブロマンスにコメディにサスペンスと てんこ盛りで、
どんでん返しまであって飽きる事のない舞台展開、原作の内容を知らなくても
充分楽しめました。